2015年 10月 26日
「チョキチョキ」
今朝起きた時は ちょっと寒いな~と思ったけれど
日中は いいお天気で ちょうど良い気温になりましたね。
今日は朝から 植木屋さんが来てくれて
家の回りの木をチョキチョキ 刈りそろえてくれています。
真夏や真冬以外は
屋外で 自分の思うように チョキチョキ刈りこんでいくのは
楽しい作業なのではないかなあと思います。
今日は 夫の古い大きなスピーカーを二つ
業者さんに引き取りに来て貰いました。
てっきり処分するのだと思っていたら
どうやら売れるようです。
でも あちこち傷のチェックをしていたので
一体幾らになることやら。。。
夫は音響機器には結構こだわる方で
ちゃんとした機器を持っています。
私がさわると 電源ONのままだったとか~
傷がいったとか色々文句ばかり言うので
私は自分専用のミニコンポを使っています。
(同じ部屋の同じ隅に共存しています)
でも 夫は上等な機器を持っているけれど
じっくり音楽鑑賞などしていることは 稀です。
音楽の好みは人それぞれですから
夫が心地よいと思って
日曜の朝などにかけている曲(ジャズとか)は
私にはどうも落ち着かなかったり 全然心地よくなかったりもします。
たとえ自分の好きな曲でも
聴きたい気分でないときもあるし~
気まぐれなものです(笑)
9月半ばに亡くなった義姉の三十五日法要も先日終わりました。
義姉はクラシックやオペラが大好きで
ポピュラーなど聴かなかったように思うのですが
今年の夏にテレビで「翼を下さい」を初めて聴いて
とても気にいったそうで
義姉が亡くなってしばらくは
夫は サックスで そのメロディを一生懸命練習していましたが
そういえば 最近 聴こえてきませんねえ。
月日が経つというのは こういうことなんですねえ。。。
私は スーパーや 路上で
ふと義姉と出会うような錯覚に陥ることもあります。
義姉の家とは すぐ近くだったので。
日中は いいお天気で ちょうど良い気温になりましたね。
今日は朝から 植木屋さんが来てくれて
家の回りの木をチョキチョキ 刈りそろえてくれています。
真夏や真冬以外は
屋外で 自分の思うように チョキチョキ刈りこんでいくのは
楽しい作業なのではないかなあと思います。
今日は 夫の古い大きなスピーカーを二つ
業者さんに引き取りに来て貰いました。
てっきり処分するのだと思っていたら
どうやら売れるようです。
でも あちこち傷のチェックをしていたので
一体幾らになることやら。。。
夫は音響機器には結構こだわる方で
ちゃんとした機器を持っています。
私がさわると 電源ONのままだったとか~
傷がいったとか色々文句ばかり言うので
私は自分専用のミニコンポを使っています。
(同じ部屋の同じ隅に共存しています)
でも 夫は上等な機器を持っているけれど
じっくり音楽鑑賞などしていることは 稀です。
音楽の好みは人それぞれですから
夫が心地よいと思って
日曜の朝などにかけている曲(ジャズとか)は
私にはどうも落ち着かなかったり 全然心地よくなかったりもします。
たとえ自分の好きな曲でも
聴きたい気分でないときもあるし~
気まぐれなものです(笑)
9月半ばに亡くなった義姉の三十五日法要も先日終わりました。
義姉はクラシックやオペラが大好きで
ポピュラーなど聴かなかったように思うのですが
今年の夏にテレビで「翼を下さい」を初めて聴いて
とても気にいったそうで
義姉が亡くなってしばらくは
夫は サックスで そのメロディを一生懸命練習していましたが
そういえば 最近 聴こえてきませんねえ。
月日が経つというのは こういうことなんですねえ。。。
私は スーパーや 路上で
ふと義姉と出会うような錯覚に陥ることもあります。
義姉の家とは すぐ近くだったので。
■
[PR]
こんにちは^^
庭も冬支度
家の中もすっきりされたのですね。
確かに人の好みは様々ですね。
それぞれの好みを互いに受け入れて心地よく暮らしたいものです。
もうどこにもいらっしゃらないのだという事、
もう会えないのだという事って
確かめる事が出来ないので いつまでもいつまでもその思いが残ります。
もう何年もたつけれど 父や母はいない、
もう会えないという事がいまだによくわかりません。
きちんとしっかりとお見送りした確かな手応えはあるのに・・・・
庭も冬支度
家の中もすっきりされたのですね。
確かに人の好みは様々ですね。
それぞれの好みを互いに受け入れて心地よく暮らしたいものです。
もうどこにもいらっしゃらないのだという事、
もう会えないのだという事って
確かめる事が出来ないので いつまでもいつまでもその思いが残ります。
もう何年もたつけれど 父や母はいない、
もう会えないという事がいまだによくわかりません。
きちんとしっかりとお見送りした確かな手応えはあるのに・・・・
***
irisさん
植木屋さんというと
無口で無愛想なおじさん~おじいさん~という
イメージですが
今の植木屋さんは (私より)若いし
とても楽しい人です。(^^)/
これまでも
祖父母や伯父伯母 父など
たくさんの人を見送りましたが
夢には元気な姿で
よく登場してくれるので うれしいです。
あの時 あんな場面で
彼らが話してくれた言葉は
ふとした拍子に 私の心によみがえってくれます。
それも くっきりと~(∪_∪)
irisさん
植木屋さんというと
無口で無愛想なおじさん~おじいさん~という
イメージですが
今の植木屋さんは (私より)若いし
とても楽しい人です。(^^)/
これまでも
祖父母や伯父伯母 父など
たくさんの人を見送りましたが
夢には元気な姿で
よく登場してくれるので うれしいです。
あの時 あんな場面で
彼らが話してくれた言葉は
ふとした拍子に 私の心によみがえってくれます。
それも くっきりと~(∪_∪)
こんにちは
植木屋さんに入っていただくと庭が一気にすっきりしますね。
聞こうと構えなくても、部屋に邪魔にならない程度の音楽が流れてるって素敵だと思うんですが、どうも夫には通じないらしくて・・・
私の場合、20代で実家から遠くへ離れてしまったこともあり、突然亡くなった母がもういないんだという実感が薄いようです。町で似た人を見かけるとその面影をその人の中に探したりしてしまいます。もちろんじっと見つめたりはしませんが。。。。世の中に似た人っているものですねえ~~
植木屋さんに入っていただくと庭が一気にすっきりしますね。
聞こうと構えなくても、部屋に邪魔にならない程度の音楽が流れてるって素敵だと思うんですが、どうも夫には通じないらしくて・・・
私の場合、20代で実家から遠くへ離れてしまったこともあり、突然亡くなった母がもういないんだという実感が薄いようです。町で似た人を見かけるとその面影をその人の中に探したりしてしまいます。もちろんじっと見つめたりはしませんが。。。。世の中に似た人っているものですねえ~~
☆彡 nonさんへ ☆彡
☆彡異邦人もジャズやシャンソンなどジャンルが違うと思い
あまり聞きませんでしたが、海外旅行に出かけたとき、
ジェットストリュームで音楽が流れ、それがすごく胸を打ちました。
サックスの音色で心地よいジャズだったんです。
それからシャンソンもこんな秋には確かにあっている曲何ですね。
依頼どんな曲でも聴くようにしています。
☆彡異邦人もジャズやシャンソンなどジャンルが違うと思い
あまり聞きませんでしたが、海外旅行に出かけたとき、
ジェットストリュームで音楽が流れ、それがすごく胸を打ちました。
サックスの音色で心地よいジャズだったんです。
それからシャンソンもこんな秋には確かにあっている曲何ですね。
依頼どんな曲でも聴くようにしています。
***
blue-robin2さん
植木屋さんは
二日がかりで
すっきりしてくれました。
まだ作業は続いていますが~そろそろ日暮れです。
二日ともお天気で良かったです。
音楽も静かにさりげなく流れていると
邪魔にはなりませんよね。
でも 夫は結構大きなボリュームでかけるのです。
同居していた人が亡くなった場合が
一番こたえますよね。
私も父が亡くなったのは
私の結婚後だったので あまり喪失感は感じなかったです。
(スミマセン>父よ)
そうですね。 私も義父によく似た人は
結構見かけます。
父に似た人は あまりいないかも~
***
☆彡異邦人さん
素敵なバーかなんかで
静かにジャズが流れている~というのは
いいかもしれませんね。
シャンソンは
結構好きですよ。~♪♪♪
blue-robin2さん
植木屋さんは
二日がかりで
すっきりしてくれました。
まだ作業は続いていますが~そろそろ日暮れです。
二日ともお天気で良かったです。
音楽も静かにさりげなく流れていると
邪魔にはなりませんよね。
でも 夫は結構大きなボリュームでかけるのです。
同居していた人が亡くなった場合が
一番こたえますよね。
私も父が亡くなったのは
私の結婚後だったので あまり喪失感は感じなかったです。
(スミマセン>父よ)
そうですね。 私も義父によく似た人は
結構見かけます。
父に似た人は あまりいないかも~
***
☆彡異邦人さん
素敵なバーかなんかで
静かにジャズが流れている~というのは
いいかもしれませんね。
シャンソンは
結構好きですよ。~♪♪♪
by nonkonogoro
| 2015-10-26 15:37
|
Comments(5)